人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こういうバトンを待っててん!

たまたま見つけたK大の同期で同郷の方のブログから拾ってきました。
無断ですいませんm(__)m またトラバとコメントしときます!

いいですね~こういうバトン。懐かしい気分で答えちゃいました♪



●世界中のどこに行っても大阪弁を通す。

そのつもりで東京出てきてんけど…今では東京の人にとっては大阪弁、大阪の人にとっては東京弁、そんな言葉になっちゃって…なってしもてます。

●論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。

それはそれは、もう。説明はいつも頭悪そうな説明です(笑)。でも僕の擬態語は普通あまり使わないけど意味はわかってしかも面白いって評判です、と僕は思ってます。

●梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
×
通るたび探してたのに、一度も出くわしたことがない…。

●いまだにUSJとUFJを言い間違える。

USJをいつもUFJって言ってしまう。逆はない。

●大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。

それだけの用でメールが来たことがある。実家にはないです。非国民です。

●テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
×
それだけは死んでもしたくないと常日頃から思っとりますもので。ボケちゃうのかな。。

●1~10まで数えるのには音程が必要だ。
×
今ではもう大丈夫です。

●「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。

かわいいからみんなも言おうや!

●ムービングウォークでは歩くのが常識だ。

動く歩道というのは「歩かずに進める機械」ではなくて、「歩くスピードを上げる機械」やと思うんですけど。発祥の地が大阪ということからしてわかるでしょう。
僕はこっち来て、立ち止まってる人がいることにびっくりでしたよ。

●551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。

あのCMの明快なコンセプト。史上最強のCMといっても過言じゃないのでは?
「肉」まんではなく、「豚」まんなのがポイント。1個売りしてくれればなぁ。

●初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。

本当にどうしようかと思った。良くも悪くも忘れられないですね。

●大阪環状線を一周したことがある

帰省して大阪を感じたいとき、たまにします。1周40分と、山手線よりお手頃。

●エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
×
完全に東京型に染まりました。
帰省してしばらくは間違えまくり、ようやく慣れてきたころには東京に戻るのでまた間違えます。

●『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。

当然読めるけど、やっぱり難読文字でしょ。
『我孫子』と『中百舌鳥』は以前の記事でネタにしましたね。
『杭全』なんかも難しいですよね。

●「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
×
そういうジンクスはあんまり信じないけど、別にそうでなくてもあんなけったいな観覧車乗らない。冷暖房完備ってのが気に食わん。
道頓堀のドンキのなら話の種に乗ってみてもいいけど、やっぱ乗るなら天保山のでしょ。

●夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。

お天気の今出さんがご近所でした。
ってかワイドABCDE~すってなくなったん!? ショックぅ…

●千日前線が4両なのは、短すぎる。
×
混んでるのを見たためしがないし。それよかラインカラーのどピンクがすごいですな。

●小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。

「見る」とかいう能動的な行為じゃなくて、当然そこにあるTVは新喜劇にチャンネルが合わされていた、というのが正確な表現かな。

●2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
×
部活の後バーミヤンにいて、大阪の友達からのメールの嵐で知った。
この日のことは一生後悔するかもしれない。

●「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
×
「トラバン」はまだ見たことないんよねぇ。。ってかよみうりテレビが「トラトラタイガース」なる番組をやってることがもう奇跡やと思う。

●三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
×
三ノ宮は断じて兵庫です。神戸を大阪といっしょくたにするなんてタブー中のタブーやで。

●「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。

もしくは阪神で梅田の次ね。

●映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。

ごめん、知りません。

●新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがる。
×
だって入れ替わりの激しい大阪で降りることが多いし(笑)。尼崎で降りることも多いけど、そんときは大阪での人の流れに任せてドア付近にポジションチェンジしてます。
大阪-新大阪間の移動は快速か各停を使うのが安全ね。

●(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
×
そんなことされたら一年中一人ぼっちやったことでしょう。

●やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。

たかじんはまだやな。上沼恵美子はすでに関西制覇は終えてて、今全国制覇に取りかかってるとこちゃうの?

●ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店~♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。
×
知らない間にそんなことに…!? そんなのもうハナテンじゃないっ!
ちなみにさっきあった『放出』の読みがハナテンです。

●はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。

それこそ馬おじさんに聞けば誰よりもよく語ってくれるんじゃないですかね。

●携帯メールはいつでも大阪弁だ。

はじめの頃は「メールも関西弁なんだ!」なんて感動されたもんですが、今ではかなり薄まってる気が。
でも感情がほとばしると自然と濃くなるかな。あと帰省先からのメールは濃くなってると言われました。

●スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。

あんまり安すぎて気持ち悪い。

●「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。

ってか今この質問文を見て初めて知ったことが一番ショック。言わないんやぁ、モータープール…。

●新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
×
さすがにそれは…(笑)

●鳥肌を『サブイボ』と言う。

言いますとも。よっぽど真実味があるやないですか!

●標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。
×
かつてはそう思ってましたよ。語尾に「ね」とか「さ」とかありえんかった。
そんな言葉遣いをまさか自分がするようになるとはね。。

●鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
×
そんなことは僕らも百も承知なんです。
テストの後一人で鶴橋に行ったことがあったなぁ。何がしたかったんやろ。

●ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。

礼儀ってか、常識。だからみんなもツッコんでよ!寂しくなっちゃうから…。

●最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。

素直に認めます。負けてます。

●マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。
×
住んでた頃はね。今は「マック」ですよ。その辺で意地張ってても仕方ない。

●ダイエー1号店を知っている。

千林にあるんでしたっけ? 今でもあるんやろか。行ったことはないのでわかりません。

●FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた
×
あれだけ狂ったように802ばっか聴いてたのになんで持ってないんやろう。

●次にバトン回す大阪人
一緒に東京に出てきた君たちはブログ書いてるのかな?
高知に行った君も、北区の君も、ふるさといけだのoreoreも、みんなどっかで書いてくれ!

by match-ken | 2006-02-19 01:37 | バトン  

<< それこそ“サブイボ”が出るような ぴえろ >>